『とろとろのお湯とおもてなしで心まで温まる温泉宿 袋田の滝上流部』
月居温泉滝見の湯白木荘 の 基本情報
住所・
交通アクセス
交通アクセス
〒319-3512 茨城県久慈郡大子町小生瀬2879‐4
<最寄り駅など>
袋田、常陸大子
東京駅→水戸駅→袋田駅
<最寄り駅など>
袋田、常陸大子
東京駅→水戸駅→袋田駅
宿タイプ
旅館
じゃらん
評価・レビュー
評価・レビュー





C.I./C.O.
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
じゃらん最安料金
6,000円 ~
地元の人々で営む、懐かしい雰囲気の宿。手作りの家庭料理を味わえます。
ph9.0の少しとろとろとした温泉は、内風呂と露天風呂でお楽しみください。
◆周辺観光:袋田の滝まで、当館から車で10分♪
月居温泉滝見の湯 白木荘 の 施設詳細
住所
〒319-3512 茨城県久慈郡大子町小生瀬2879-4
電話
0295-76-0373
FAX
0295-76-0408
アクセス
袋田駅から車で約15分
駐車場
有り 30台 無料 先着順
最寄り駅
袋田駅
楽天トラベル最安料金
6,000円 ~
チェックイン
チェックアウト
10:00
部屋数
11室
部屋設備・備品
テレビ / 湯沸かしポット / お茶セット / ドライヤー(貸出) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
※小学生のお子様:「お布団、タオル類」のみご用意。必要なものはご持参ください。 / 大浴場 / 露天風呂 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所について
[朝食]:食事処
[夜食]:食事処
[夜食]:食事処
風呂について
[種類]:温泉
[泉質]:アルカリ単純泉
[効能]:アトピー・湿疹 / 肩凝り / 神経痛
[泉質]:アルカリ単純泉
[効能]:アトピー・湿疹 / 肩凝り / 神経痛
周辺のレジャーについて
釣り / 渓流釣り / ハイキング / トレッキング / 登山
身障者設備について
-
スタッフの
言語レベルについて
言語レベルについて
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
条件・注意事項・備考
・ご到着が予定時刻を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・門限は、20:00時です。
・入湯税として大人1名1泊あたり150円別途頂きます。
≪夕食時間≫18時~19時30分 ※お時間を過ぎた場合はお食事を提供できません。ご了承ください。
≪最終入浴時間≫ 内湯~19時/露天~22時 ※内湯に入るお客様は18時までにチェックイン頂きますようにお願い致します。
・門限は、20:00時です。
・入湯税として大人1名1泊あたり150円別途頂きます。
≪夕食時間≫18時~19時30分 ※お時間を過ぎた場合はお食事を提供できません。ご了承ください。
≪最終入浴時間≫ 内湯~19時/露天~22時 ※内湯に入るお客様は18時までにチェックイン頂きますようにお願い致します。
キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%
当日 :宿泊料金の100%
前日 :宿泊料金の50%
連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%
当日 :宿泊料金の100%
前日 :宿泊料金の50%
カード利用について
の注意事項
の注意事項
ポイント加算について
マイレージ加算について
特典
-
月居温泉滝見の湯 白木荘 の 楽天レビュー&口コミ
評価・レビュー
4.38
- 全口コミ数:62
最近の口コミ
家族と初めて行きました。宿の雰囲気、お風呂、料理は、大満足!のんびりゆったり過ごせました。ただ、エアコンが臭くて使えなかった、冷蔵庫が無かった、のが残念な点です。総合評価は、大満足です!家… 2025-03-31 22:06:33投稿 つづきはこちら
一言キャッチコピー!
まるでおばあちゃんの家のような懐かしい雰囲気の宿。
《日本三名瀑・袋田の滝》上流部にあり観光にも便利
月居温泉滝見の湯白木荘 の 地図MAP
アクセス
袋田駅から車で約15分
付近の
ランドマーク
ランドマーク
月居温泉滝見の湯白木荘 / 月居温泉滝見の湯
外観_長旅お疲れさまでした!自慢の温泉でゆっくりおくつろぎください。
女性内風呂_ph9.0の少しとろとろとした温泉。
#夕食一例 季節の食材を和食でご提供いたします
#夕食イメージ(夏)/別注料理 大子町を流れる清流久慈川の鮎を塩焼きで提供(※画像は2人前です)
食事処_夕食朝食の食事会場となります。