『四季折々の郷土料理と地酒、100%天然温泉をお楽しみ下さい。』
ほてる千家 の 基本情報
住所・
交通アクセス
交通アクセス
〒949-2111 新潟県妙高市赤倉469‐10
<最寄り駅など>
妙高高原
長野新幹線長野駅乗換信越本線妙高高原駅下車、タクシー7分
北陸本線直江津駅下車、信越本線乗換妙高高原駅下車タクシー7分
送迎は行っておりません。バス、タクシーをご利用下さい
<最寄り駅など>
妙高高原
長野新幹線長野駅乗換信越本線妙高高原駅下車、タクシー7分
北陸本線直江津駅下車、信越本線乗換妙高高原駅下車タクシー7分
送迎は行っておりません。バス、タクシーをご利用下さい
宿タイプ
旅館
温泉名
♨ 赤倉温泉
じゃらん
評価・レビュー
評価・レビュー
-
C.I./C.O.
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
じゃらん最安料金
8,800円 ~
ほてる千家は家族だけでやっている小さくて素朴なお宿です。ご家族や気の合う仲間とお気軽にご利用下さい。掛け流し天然温泉をはじめ、季節の旬なお料理と地元のお酒をご用意して皆様をお待ちしております。
ほてる千家 の 施設詳細
住所
〒949-2111 新潟県妙高市赤倉469-10
電話
0255-87-3012
FAX
0255-87-2946
アクセス
妙高高原駅から車で8分
駐車場
有り 6台 無料 予約不要
最寄り駅
妙高高原駅
チェックイン
チェックアウト
10:00
部屋数
15室
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / ドライヤー(一部) / ヘルスメーター / 洗浄機付トイレ(一部) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
喫茶 / 宴会場 / ファックス送信可 / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / スキー乾燥室
食事場所について
[朝食]:広間 / 食堂
[夜食]:広間 / 食堂
[夜食]:広間 / 食堂
風呂について
[種類]:大浴場 / 天然温泉
[泉質]:炭酸水素塩泉 / カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 / カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉
[効能]:関節痛 / 神経痛 / 動脈硬化
[泉質]:炭酸水素塩泉 / カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 / カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉
[効能]:関節痛 / 神経痛 / 動脈硬化
周辺のレジャーについて
海水浴 / 釣り / 海釣り / カヌー / ウィンドサーフィン / バンジージャンプ / テニス / ゴルフ / サイクリング / ハイキング / スキー / 登山 / 遊園地 / 博物館 / 水族館 / テーマパーク / 美術館 / 山菜取り
身障者設備について
-
スタッフの
言語レベルについて
言語レベルについて
-
条件・注意事項・備考
チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡下さい。
入湯税が別途必要です。(乳幼児、大人に限らず お一人様150円)
夕食時間は18:00となります。18:00以降到着の場合、ご夕食付きプランは受付できません。
入湯税が別途必要です。(乳幼児、大人に限らず お一人様150円)
夕食時間は18:00となります。18:00以降到着の場合、ご夕食付きプランは受付できません。
キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%
当日 :宿泊料金の100%
2日前から :宿泊料金の100%
3日前から :宿泊料金の50%
7日前から :宿泊料金の50%
連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%
当日 :宿泊料金の100%
2日前から :宿泊料金の100%
3日前から :宿泊料金の50%
7日前から :宿泊料金の50%
使用可能なカード
VISA / JCB / Master Card / 利用可
カード利用について
の注意事項
の注意事項
ポイント加算について
マイレージ加算について
特典
-
ほてる千家 の 楽天レビュー&口コミ
ほてる千家 の 地図MAP
アクセス
妙高高原駅から車で8分
付近の
ランドマーク
ランドマーク
ほてる千家 / 赤倉明里苑 / お宿ふるや / 高原ホテル対山 / 香雲閣 / 岡倉屋 / ホテルタケダ / 新井信用金庫赤倉支店 / 赤倉ホテル / 赤倉温泉 / アダモスポーツホテル / まごころの宿さんほてる / 風景荘山崎 / 癒し温泉の宿遠間旅館 / 木島屋 / ヤマザキショップ赤倉店 / みどり荘 / 香嶽楼 / ホテル後楽荘 / 赤倉郵便局
外観
当館のお料理は「シェフ」ではなく『シュフ』が心をこめて作っております。
温泉入浴後ゆっくりとお寛ぎいただける全室和室です
源泉掛け流し天然温泉(女湯)
妙高の地酒をつかった名物『いわなの骨酒』。