りぞうと旅館 宿かり

< りぞうとりょかん やどかり >

越前エリア|武生駅

ホテル・宿検索TOP福井県越前エリア越前旅館りぞうと旅館 宿かり

『じゃらん2023売れた宿大賞を受賞♪夕食はお部屋または個室食で』

りぞうと旅館 宿かり の 基本情報

住所・
交通アクセス
〒916-0425 福井県丹生郡越前町高佐32-4-5
<最寄り駅など>
武生
JR北陸線武生駅下車、かれい崎行バスで白浜下車 徒歩2分
宿タイプ
旅館
じゃらん
評価・レビュー
星マーク星マーク星マーク星マーク星0.4マーク 4.4  クチコミ件数:10
C.I./C.O.
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
じゃらん最安料金
14,300円 ~
プラン検索&予約
じゃらんnetでプラン検索&予約

■2023売れた宿大賞 福井県10室以下部門1位受賞
■ご夕食は【完全個室食orお部屋食】プライベート空間でごゆるりと
■お部屋は【全室オーシャンビュー】日本海を目の前にくつろぐ

りぞうと旅館 宿かり の 施設詳細

住所
〒916-0425 福井県丹生郡越前町高佐32-4-5
電話
0778-39-1555
FAX
0778-39-1575
アクセス
JR 武生駅より福鉄バス「かれい崎」行きで約60分→バス停「高佐会館」下車し、徒歩1分
駐車場
有り 20台 無料 予約不要
最寄り駅
武生駅
楽天トラベル最安料金
15,400円 ~
チェックイン
チェックイン15:00(最終チェックインは19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
8室
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(貸出) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
レストラン / 喫茶 / 宴会場 / 駐車場あり
食事場所について
[朝食]:レストラン
[夜食]:レストラン
風呂について
[種類]:温泉 / 大浴場 / 天然温泉
[泉質]:
[効能]:
周辺のレジャーについて
海水浴 / 釣り / 海釣り / テニス / ゴルフ
身障者設備について
館内の点字案内
スタッフの
言語レベルについて
-
条件・注意事項・備考
チェックインが18:00以降の場合はご連絡ください。
食事で、苦手な物がありましたらご連絡ください。
個室食(夕食)をご希望の場合は、ご連絡ください。日によって対応出来ない日もあります。
申し訳ありませんが、当館でのお支払いでカードはお取り扱いできません。 カードお支払いの場合は事前カード決済をご利用ください。
19時以降にご到着の場合、ご夕食のご提供ができない場合がございます。ご到着が遅れる際はお電話をお願いいたします。
当館から予約内容確認のためのご連絡をさせていただきます。もしメール・お電話いずれの方法でもご連絡が取れない場合には、予約をキャンセル扱いとさせていただく場合がありますため、予めご了承お願い申し上げます
キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%
当日 :宿泊料金の100%
2日前から :宿泊料金の50%
7日前から :宿泊料金の20%
カード利用について
の注意事項
ポイント加算について
マイレージ加算について
特典
-

りぞうと旅館 宿かり の 楽天レビュー&口コミ

評価・レビュー
  • 星マーク星マーク星マーク星0.6マーク星なしマーク 3.6
  • 全口コミ数:78
最近の口コミ
まだ投稿がありません。。。
一言キャッチコピー!

冬は越前かに、夏は鮑や雲丹、四季を通じて極上級の海鮮グルメを<お手ごろ>に楽しめる料理旅館

プラン検索&予約
楽天トラベルでプラン検索&予約

りぞうと旅館 宿かり の 地図MAP

アクセス
JR 武生駅より福鉄バス「かれい崎」行きで約60分→バス停「高佐会館」下車し、徒歩1分
付近の
ランドマーク
料理旅館平成 / りぞうと旅館宿かり

りぞうと旅館 宿かりの写真その1
<越前の美味が大集合>とにかく新鮮!旬の海の幸をリーズナブルに♪思う存分お楽しみいただけます!

りぞうと旅館 宿かりの写真その2
【じゃらんnetランキング2023 売れた宿大賞 福井県 10室以下部門 1位】越前の新鮮魚介を味わう宿

りぞうと旅館 宿かりの写真その3
越前の蟹は1年中うまい!「越前に来たらやっぱり蟹が食べたい!」そんな願いを叶えます♪

りぞうと旅館 宿かりの写真その4
活鮑の踊り焼き!噛めば噛むほど濃厚な味わいと磯の香りがお口に広がる♪

りぞうと旅館 宿かりの写真その5
春夏秋冬「その季節で一番美味しい」海の幸をご用意!「越前といえば魚!」ぜひご賞味ください。